「出すぎた杭は打たれない」の意味、勘違いしていませんか??

サッカーの本田圭佑選手も
言ってましたねー。



出る杭は打たれるって言うけど、
出すぎた杭は打たれないんや。



これ、名言!として知られていますが

絶対に勘違いしちゃいけないのは、

決してみんなが言っていい言葉ではない
ってこと。



{A5F3234B-CFC3-4836-9E54-F6CE14FDAFDD}

(お会席的な♡天才的に美味しくて幸せ♡)



こんばんは、

エレガンスマネー・コーチ
経塚(きょーづか)あすかです



昨日※の反響を受けて。



※昨日の記事、まだの方はこちらからどうぞ♡



次は良く良くセットで言われている
この言葉かなーと。



「出すぎた杭は打たれない」



はい。



これね、
あんまり自分で言う言葉じゃないです。



「出すぎた杭は打たれない」

ってあまりに濫用していると、
なんか傲慢な感じがしてしまうのよね。



思ってるのは
もちろん自由ですよ。



ただ、実際に口にして良いのは
結果を出した人だけです。



結果を出しているからこそ、
初めて言葉に深みが出るんです。

言葉が重みを持つんです。



結果を出していない人が言っても
それは単なる負け惜しみでしょう。



都合のいい解釈をする人たちに
良いように使われて

フレーズだけが
ひとり歩きしている感じが否めない。



「出すぎた杭は打たれない!!!」

って、ことさら声高に叫ぶ人は

礼儀がなっていなかったり
自分勝手だったり
人の気持ちを考えられなかったり…



あ、みんながみんなじゃないですよ?



ただ、この《名言》に甘えて
そのあたりがおろそかになっている人が
多いのも事実。



才能に秀でていることと
自己中に生きることは違う。



出過ぎた杭になる
=和を乱してもOK!
ではありません。



人に感謝をする気持ちを忘れずに。



人としてもきちんとしたいならやっぱり

人を尊重しながら、
支え合いながら、

生きていかないとね。



といっても、もたれかかるのはダメですよ。



離別感は大事です。



ここでもやっぱり、

他人は他人。
自分は自分。



だから、

人と比べて
「出すぎた杭になろう!」

なーんて考えているうちは

そもそも出る杭になること自体が
難しいでしょうね。



人との比較は楽だけどね、
そんなの甘えでしかないもん。



出すぎた杭が打たれないのは

確かな結果を
みんなが納得して認めてくれるから。



一度何かを達成したら終わり、じゃなくて。



その気持ちを真摯に受けとめて

さらにぐんぐん伸びていき、
どんどん突き抜けていくのが

使命であり、役割です。



それを勘違いして天狗になってしまったら
あっという間に人は離れていきますよ。






【本気で人生を変えたい方限定】
10万円から始める魔法の8桁投資術!
*5月先行*
体験レッスンのお申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S81581950/



エレガンスマネー・スクールは、
マインドとテクニックの両方を習得する
日本唯一のスクールです



お金にも時間にも縛られず
理想のライフタイルを送り
どんどん夢を叶えられる!



2016年こそは、あなたも
そんな生活を送れますように

  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア